こんにちは!こどもプラス長野青木島教室の府川です!
3月は別れの季節。
ということで2024年度は二人のお子さんが卒業でした。
一人(Aくん)は高校卒業で就労支援事業所B型へ。
一人(B くん)は小学校卒業と同時にお家の都合で他県へ引っ越しとなり、同時に事業所も卒業となりました。
最終日、ちょっとしたお別れ会を行いました(写真はBくんのときの様子)
Bくんのことが大好きだった年下のお友達からお別れの言葉。
読み終わったあとに二人が思わず抱擁。。。
見てるスタッフはすでに涙腺崩壊😢
この絆は絶対に忘れないことでしょう。
いつまでも元気でね。
また、スタッフが作成したメッセージ入りのアルバムもプレゼントしました🎁
最後にはみんなで記念撮影📷
良い思い出になりますように!
そして4月。
新年度がスタートしました。
新しいお子さんも増え、新たに賑やかな青木島教室がスタートします。
今年度もさらに色々なチャレンジをしながらお子さん達にとって良い支援をしてまいりたいと思います!
今年度もよろしくお願いします!
長野市の放課後等デイサービスならこどもプラス長野青木島教室
こどもプラス長野青木島教室は、お子様を預かるだけの放課後等デイサービスとは違い、脳科学に基づいた運動プログラムを実施する事で、こどもの成長・発達を促します。
運動療育がメインで活動を行っていますが、土曜日など休日にはお出掛けや料理など様々なイベントを企画して、楽しく過ごすとともに社会性を身につけることにも力を入れております。
+ – + – + – + – + – + – + – +
こどもプラス長野青木島教室の放課後等デイサービスでは運動療育を目的とし、発達障害・ADHD(注意欠陥・多動性障害)や自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群や高機能自閉症含む)などの広汎性発達障害、学習障害(LD)、知的障害、ダウン症など様々な障がいを持った子供達と楽しく運動あそびをしています。見学も随時行っていますので気になる方はお気軽にご連絡ください。