こんにちは!こどもプラス長野青木島教室の塩沢です!
7月に突入!!ということで、今年もそろそろ七夕の季節がやってきますね🎋
皆さんはお家で七夕飾りを出したり、短冊を書いたりしていますか?
こどもプラス長野青木島教室では、個別OT週間中のOT後に七夕製作をしています!
手順表を見ながら「織姫彦星」「すいか」「短冊」作り✄
短冊は「何お願いしようかな?」と考えながらお願い事を書いていました 🙄
今年はトイレットペーパーで作った笹を壁に貼り、そこに子どもたちの七夕飾りを飾っています✨
お願いごとの紹介もさせていただきますね♪♪
笹飾りがあることで、涼し気な雰囲気になりました🍃
夏の天井飾りも作って教室をもっと華やかにしていけたらと思っています✨
今年も皆の願い事が空に届きますように・・・☆
長野市の放課後等デイサービスならこどもプラス長野青木島教室
こどもプラス長野青木島教室は、お子様を預かるだけの放課後等デイサービスとは違い、脳科学に基づいた運動プログラムを実施する事で、こどもの成長・発達を促します。
運動療育がメインで活動を行っていますが、土曜日など休日にはお出掛けや料理など様々なイベントを企画して、楽しく過ごすとともに社会性を身につけることにも力を入れております。
+ – + – + – + – + – + – + – +
こどもプラス長野青木島教室の放課後等デイサービスでは運動療育を目的とし、発達障害・ADHD(注意欠陥・多動性障害)や自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群や高機能自閉症含む)などの広汎性発達障害、学習障害(LD)、知的障害、ダウン症など様々な障がいを持った子供達と楽しく運動あそびをしています。見学も随時行っていますので気になる方はお気軽にご連絡ください。