こんにちは!こどもプラス長野青木島教室の塩沢です!
今週はなかなかスッキリとしない天気が続いていましたが、6月28日(土)はなんと晴れ🌞ということで、気持ち良い天気の中あづみの公園まで行ってきました!
行きの車の中では「久しぶりだな~😁」と楽しみにしている子や、いつも通らない道に目をキラキラさせながら外を眺めている子がいました✨
公園に到着し、まずは昼食!
室内の涼しい場所で「いただきます」 🙂
お腹いっぱいになった子からネット遊具やボールプールで遊んだり外で散歩を楽しんでいます☺
「入口」から「大草原の家」までのロードトレインは木陰を通るため、涼しくて快適でした😁
沢山身体を動かしたためか疲れたようで、帰りの車の中ではウトウト、すやすや😪の子もいました。
おやつはコンビニで買った好きなおやつを食べています😋
来週からは7月!🌞来月は暑さに負けず外でも夏にちなんだ遊びをしていきたいと思います☆☆
長野市の放課後等デイサービスならこどもプラス長野青木島教室
こどもプラス長野青木島教室は、お子様を預かるだけの放課後等デイサービスとは違い、脳科学に基づいた運動プログラムを実施する事で、こどもの成長・発達を促します。
運動療育がメインで活動を行っていますが、土曜日など休日にはお出掛けや料理など様々なイベントを企画して、楽しく過ごすとともに社会性を身につけることにも力を入れております。
+ – + – + – + – + – + – + – +
こどもプラス長野青木島教室の放課後等デイサービスでは運動療育を目的とし、発達障害・ADHD(注意欠陥・多動性障害)や自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群や高機能自閉症含む)などの広汎性発達障害、学習障害(LD)、知的障害、ダウン症など様々な障がいを持った子供達と楽しく運動あそびをしています。見学も随時行っていますので気になる方はお気軽にご連絡ください。