【教室イベント】さあ!みんなで鬼退治じゃ~👹!!!

お知らせ

こんにちは!こどもプラス青木島教室の山﨑です!

2月といえば節分👹!!青木島教室では、1/30(木)~2/5(水)まで節分Weekとし、日によって節分を楽しめるイベントを企画しています✨

今回のブログでは、1/30(木)に行われた豆まきの様子をご紹介したいと思います😊

こども達に全力で豆まきを楽しんでもらうために、約1か月前くらいからスタッフで色々な演出を考案していました✨

まず、毎年揉めるのが誰がどの役をするのか💦今年もあーだこーだ色々揉めながらも、常勤職員で会議をし、今年は青鬼→山﨑赤鬼→塩沢福の神→府川で決定!(笑)

ちなみに去年こども達が1番怖がっていたのは、福の神、、、。今年は少しサイズが大きめの福の神が現れることが決定し、こども達が心配になりましたが、府川本人の強い希望もあり、承諾しました😢(笑)

無事に配役決定後は、ちゃんとコスチュームに着替えて、デモンストレーションをしています😲

さあ、ここでブログを読んでくださっている皆さんが興味があるか分かりませんが、デモンストレーションの様子をご覧ください!!(笑)

こちらは、青鬼の完成形を模索している時の写真になります!ノリノリの青鬼と、苦笑いの赤鬼、温度差が凄いですね~💦(笑)

さあ、こちらは大きめの福の神出現に本気で怖がっている様子です(笑)普通に福の神が怖すぎて、こども達がなおのこと心配になりました💦

こんな様子で全力でデモンストレーションをし、本番を迎えました!!

さあ!万全の準備をして挑んだ本番の様子はこちら!!(笑)

まずなぜかミニワンピの青鬼が登場し、こども達はいきなりの登場に困惑💦豆を投げて戦う子はフロア、隠れてこっそり戦う子はキッチン前の隠れスペースから対戦です💪

隠れスペースには、鬼は行かないと約束していたのに侵入してしまうこどもプラスの鬼たち👹性格が出ますね~(笑)

そしてなぜか何人かを捕獲しており、現場はまた大混乱です、、、(笑)


何騒動か起きたのち、本命の福の神が登場✨急に何の音をさせることなく、福の神が登場し、困惑をしていましたが、なんとか福の神が鬼2体を倒してくれました👏(福の神が登場して瞬間、豆まき中にまさかの無言の瞬間がありましたが、ここだけの話にしておきましょうね💦)

鬼2体が悔しそうに帰宅をしたあとは、福の神からおやつをもらい無事豆まきを終えました✨

本番になるとついついふざけてしまう鬼と福の神でしたが、こども達もいい反応をしてくれてイベントをした甲斐がありました😊明日からの節分イベントもお楽しみに💕

長野市の放課後等デイサービスならこどもプラス長野青木島教室

こどもプラス長野青木島教室は、お子様を預かるだけの放課後等デイサービスとは違い、脳科学に基づいた運動プログラムを実施する事で、こどもの成長・発達を促します。

運動療育がメインで活動を行っていますが、土曜日など休日にはお出掛けや料理など様々なイベントを企画して、楽しく過ごすとともに社会性を身につけることにも力を入れております。

+ – + – + – + – + – + – + – +

こどもプラス長野青木島教室の放課後等デイサービスでは運動療育を目的とし、発達障害・ADHD(注意欠陥・多動性障害)や自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群や高機能自閉症含む)などの広汎性発達障害、学習障害(LD)、知的障害、ダウン症など様々な障がいを持った子供達と楽しく運動あそびをしています。見学も随時行っていますので気になる方はお気軽にご連絡ください。