こんにちは!こどもプラス長野青木島教室の塩沢です!
8月2日(土)は今年初めての海🌊ということで、いざ上越へ!!
海に入るのなんて何年ぶりなんだろう・・・?と潮風の匂いを感じながらテンションが上がっていた塩沢です。(笑)
着替えを完了してから海の中へ 😎
今日のために浮き輪を用意してきてくれた子もいました☺空気を入れていなかった高校生は浜で頑張って膨らませていました(笑)
各々波打ち際で水遊びをしたり、浮き輪で沖の近くまで行ったりと海を満喫してきました♪♪
海で遊んだ後はお昼ごはん♪♪お腹が空いていたのかパクパクとすぐに食べ終えていた子どもたちです!
お昼ごはんを食べた後は再び海へ!帰る時間も忘れて遊び尽くしてくることができました✨(気が付いたら帰る予定の時間を過ぎていたのにはびっくりでした😲(笑))
海が初めての子もいましたが、皆とても楽しめた様子でした 😎
上越の海はでっかかったどぉ~!!
長野市の放課後等デイサービスならこどもプラス長野青木島教室
こどもプラス長野青木島教室は、お子様を預かるだけの放課後等デイサービスとは違い、脳科学に基づいた運動プログラムを実施する事で、こどもの成長・発達を促します。
運動療育がメインで活動を行っていますが、土曜日など休日にはお出掛けや料理など様々なイベントを企画して、楽しく過ごすとともに社会性を身につけることにも力を入れております。
+ – + – + – + – + – + – + – +
こどもプラス長野青木島教室の放課後等デイサービスでは運動療育を目的とし、発達障害・ADHD(注意欠陥・多動性障害)や自閉症スペクトラム障害(アスペルガー症候群や高機能自閉症含む)などの広汎性発達障害、学習障害(LD)、知的障害、ダウン症など様々な障がいを持った子供達と楽しく運動あそびをしています。見学も随時行っていますので気になる方はお気軽にご連絡ください。